ついに、行ってきました。 日本のチロル「下栗の里」 8時起床!! 午後の仕込みに戻る強硬軍!
でも行きたかったん。 行ってみたかった。 今回は高校時代の仲間が声をかけてくれた・・・。
なんとすばらしい景色・・・。しかし急斜面すぎる!
下栗のおばちゃんたちはお茶摘みに汗してまして・・。
そして、お邪魔したお宅の表札には「中根」 ここにも社長が・・・。 縁ですなぁ~~。
そんな訳で、わらび取り・・・。初体験かも・・!?
ただいま、標高1060M。 高地トレーニングっす。 多分今日の営業は動きが違うぜ!
短い時間でしたが、有意義でした。今度は地元の人とお話でも・・・。
「地元を知る!」の旅はこれからも続く・・・。みなさんのお誘いまってま~~~す(^O^)/ ささ
応援ヨロシク!!
「匠の岩牡蠣」入荷しました。
ロマンチックな聖夜を大切な人と過ごすなら、フィラーレグループのクリスマスディナー。 この日の為に用意したこだわりのお料理…
2021年のおせちはこちら↓↓↓ 2018年も良い年になるよう、中根園グループの…
2/9「ふくの日」にちなみ、萬房名物「ふぐの醍醐コース」を 期間限定で開催! ふぐを堪能できる人気コースが 4900円で…
南信州の名物「おたふく豆」で有名な春月と 中根園とのコラボ商品「心音(しのん)」が発売になりました。 …
ついに7年に一度のお練り祭り、やってきました! お獅子などなど、追い…
まもなく年度の変わり目、皆様おそらくお忙しい中 更に今年は7年に一度のお練り祭りも控えていますが、 …
2021年のおせちはこちら↓↓↓